Entries
Waikiki Aqualium と イザリウオ 「子連れのお出かけ(173724)」
4連休ゴロゴロしてたスティッチ(&私)を連れ出してくれてありがとう。お友達に誘われてワイキキ水族館へ行きました。小さくてすぐ見終わっちゃうのですが、やっぱり海の中を覗くのは楽しい。
前回はしなかったオーディオガイド装置(何て呼ぶ?)を借りて、水槽の前で説明を聞きました。英語か日本語が選べるのですがスティッチも友も「英語」・・・ちゃんと理解出来るの~?余計な心配
最初は面倒くさがってたスティッチ(子供のくせに家にいたがるのはパパの影響・・・)も、だーいすきなタッチ水槽でやどかりを心行くまで触らせて貰ったりガイドを聞いたり、楽しかったようです。
ほらね、家でごろごろしてるより全然良いって。。。

モンクシールに餌をあげていました。
見られているのにおかまいなしのマイペース
どこかで見たような・・・旦那似

午後の散歩にちょうど良いコンパクトさと気軽さです
ps・・・かわいくて強面コワモテのイザリウオ。スキューバダイビングをしてた頃は「マクロの世界」で見つけるのが結構大変?だった気がしますが
一度だけ見たことがあります
調べたら、なんとこのイザリウオ、改名したのですね~!
2007年2月1日、日本魚類学会は「イザリ」には差別的な意味があるため、旧来の標準和名である「イザリウオ」を差別的なものとして「カエルアンコウ」に改名したと発表(ウィキペより)
前回はしなかったオーディオガイド装置(何て呼ぶ?)を借りて、水槽の前で説明を聞きました。英語か日本語が選べるのですがスティッチも友も「英語」・・・ちゃんと理解出来るの~?余計な心配
最初は面倒くさがってたスティッチ(子供のくせに家にいたがるのはパパの影響・・・)も、だーいすきなタッチ水槽でやどかりを心行くまで触らせて貰ったりガイドを聞いたり、楽しかったようです。
ほらね、家でごろごろしてるより全然良いって。。。


モンクシールに餌をあげていました。
見られているのにおかまいなしのマイペース
どこかで見たような・・・旦那似



午後の散歩にちょうど良いコンパクトさと気軽さです
ps・・・かわいくて強面コワモテのイザリウオ。スキューバダイビングをしてた頃は「マクロの世界」で見つけるのが結構大変?だった気がしますが
一度だけ見たことがあります
調べたら、なんとこのイザリウオ、改名したのですね~!
2007年2月1日、日本魚類学会は「イザリ」には差別的な意味があるため、旧来の標準和名である「イザリウオ」を差別的なものとして「カエルアンコウ」に改名したと発表(ウィキペより)
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://stitchhawaii.blog94.fc2.com/tb.php/2370-763f90d3
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)